燃えパカはじめました

FireAlpacaで絵を描きたいんだってばよ

POSEMANIACSは人物画の練習にピッタリのサイトです。
中でも30秒ドローイング のコーナーは、まさに日々の筋トレ。

 20)

しっかり形を追いかけたいなら90秒、瞬発力を養いたいなら30秒、とお好みの秒数を指定してからスタートボタンを押すと、色々なポーズをとった人体が次々と切り替わり表示されます。


23)41)12)15) 























 
もちろんPCの画面を見ながら紙にも描けますが、FireAlpacaでもできちゃいます。
pixivに作業のやり方をまとめてみました。
 

改めて見直すと使ってなかった便利機能とかあるかも?

基本操作、ツールのひととおりの説明。

実際的なHOW TO。

シンプルでわかりやすい。

肌や布の表現テクなど。

まだ使ったことないけど8bitレイヤーの解説。

メイキングの最後に自作ブラシ公開。
グロー効果など。

グラデなどの塗テク。

・画面表示

 cmd + space + クリック = 拡大
 cmd+ opt + space + クリック = 縮小
 cmd + space + 上下ドラッグ = シームレスに拡大〜縮小
 cmd + 0 = 全体表示 
 space + ドラッグ = 画面移動
 → (or ← ) = 画面回転(環境設定の角度ずつ)
 Space + opt + 円状にスクロール = シームレスに画面回転
 ↑ = 画面回転リセット
 ↓ = 左右反転


・ブラシ関連

 B = ブラシ(Zを押している間だけ同じ太さの消しゴムに切替)
 E = 消しゴム
 cmd + opt + 左右ドラッグ = ブラシサイズをシームレスで変更

・選択関連

 M = 投げ縄ツール
 W = 自動選択ツール
 cmd + shift + I = 選択範囲を反転
 cmd + D = 選択解除
 cmd + B = 境界線を描く
 V = 移動(範囲指定してないときはレイヤー全体)

      

・色関連

 X = 塗りつぶし色 ⇔ 背景色
 D = カラーの初期化(黒/白)
 I =スポイト
 shift + G = グラデーション
(optを押している間のみスポイトに切替もあり)
 cmd + U =色相
 cmd + L =レベル補正


・変形関連

 cmd + T = 拡大縮小・回転


・その他

 N = 図形
 G = 塗りつぶし
 shift + G = グラデーション
  

 cmd + opt + C = キャンバスサイズ
 cmd+opt + I = 画像解像度

このページのトップヘ